特許
J-GLOBAL ID:200903067207067043

生分解性ポリエステル樹脂組成物、その製造方法、及びそれより得られる発泡体、成形体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-229940
公開番号(公開出願番号):特開2004-067894
出願日: 2002年08月07日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
【課題】機械的強度、耐熱性、柔軟性に優れ、発泡体等の成形に有利なレオロジー特性を有する生分解性ポリエステル樹脂組成物、その製造方法、及びその成形体を提供する。【解決手段】α-及び/又はβ-ヒドロキシカルボン酸単位を50モル%以上含有する生分解性ポリエステル樹脂(a)と、ガラス転移温度が0°C以下の生分解性脂肪族-芳香族共重合ポリエステル樹脂(b)と、(メタ)アクリル酸エステル化合物(c)とからなり、(a)と(b)の質量比(a/b)が99/1〜20/80(質量%)であり、(a)と(b)合計100質量部に対して(c)が0.01〜20質量部であることを特徴とする生分解性ポリエステル樹脂組成物。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
α-及び/又はβ-ヒドロキシカルボン酸単位を50モル%以上含有する生分解性ポリエステル樹脂(a)と、ガラス転移温度が0°C以下の生分解性脂肪族-芳香族共重合ポリエステル樹脂(b)と、(メタ)アクリル酸エステル化合物(c)とからなり、(a)と(b)の質量比(a/b)が99/1〜20/80(質量%)であり、(a)と(b)合計100質量部に対して(c)が0.01〜20質量部であることを特徴とする生分解性ポリエステル樹脂組成物。
IPC (6件):
C08L67/04 ,  B29B7/88 ,  C08J9/06 ,  C08K5/10 ,  C08K5/14 ,  C08L67/02
FI (6件):
C08L67/04 ,  B29B7/88 ,  C08J9/06 ,  C08K5/10 ,  C08K5/14 ,  C08L67/02
Fターム (34件):
4F074AA66 ,  4F074AA68 ,  4F074AB00 ,  4F074AD08 ,  4F074AD09 ,  4F074BA20 ,  4F074BA29 ,  4F074BB02 ,  4F201AA21 ,  4F201AA24E ,  4F201AA24K ,  4F201AB04 ,  4F201AB19 ,  4F201AC05 ,  4F201AG20 ,  4F201AR06 ,  4F201BA01 ,  4F201BC31 ,  4F201BK13 ,  4F201BN44 ,  4F201BQ60 ,  4J002CF03X ,  4J002CF18W ,  4J002EH076 ,  4J002EK027 ,  4J002EK037 ,  4J002EK047 ,  4J200AA04 ,  4J200BA12 ,  4J200BA27 ,  4J200DA17 ,  4J200EA04 ,  4J200EA09 ,  4J200EA11
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る