特許
J-GLOBAL ID:200903067212545913

プラズマディスプレー用フィルター

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-332138
公開番号(公開出願番号):特開平9-230134
出願日: 1996年12月12日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【解決手段】 一般式(1)または(2)で表される金属錯体化合物を含有するプラズマディスプレー用フィルター。【効果】 可視光線透過率が高いためディスプレーの鮮明度を落とすことなく、また、ディスプレーからの近赤外線光をカットするため周辺電子機器の誤動作を防止できる高性能のプラズマディスプレー用フィルターを提供する。
請求項(抜粋):
基材に一般式(1)(化1)または一般式(2)(化2)で表される金属錯体化合物を少なくとも1種含有してなるプラズマディスプレー用フィルター。【化1】〔式中、A1 〜A8 は各々独立に、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、チオシアナート基、シアナート基、アシル基、カルバモイル基、アルキルアミノカルボニル基、置換又は未置換のアルコキシカルボニル基、置換又は未置換のアリールオキシカルボニル基、置換又は未置換のアルキル基、置換又は未置換のアリール基、置換又は未置換のアルコキシ基、置換又は未置換のアリールオキシ基、置換又は未置換のアルキルチオ基、置換又は未置換のアリールチオ基、置換又は未置換のアルキルアミノ基、、置換又は未置換のアリールアミノ基、置換又は未置換のアルキルカルボニルアミノ基、あるいは置換又は未置換のアリールカルボニルアミノ基を表し、かつ、隣り合う2個の置換基が連結基を介して繋がっていてもよく、Y1 、Y2 は各々独立に硫黄原子あるいは酸素原子を表し、R1 〜R4 は各々独立に置換又は未置換のアルキル基、置換又は未置換のアリール基を表し、M1 はニッケル、白金、パラジウムまたは銅を表し、Xは窒素原子またはリン原子を表す〕【化2】〔式中、B1 〜B4 は各々独立に、水素原子、シアノ基、アシル基、カルバモイル基、アルキルアミノカルボニル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、置換又は未置換のアルキル基、あるいは置換又は未置換のアリール基を表し、かつ、隣り合う2個の置換基が連結基を介して繋がっていてもよく、M2 はニッケル、白金、パラジウムまたは銅を表す〕
IPC (7件):
G02B 5/22 ,  H01J 11/02 ,  C07C321/08 ,  C07C321/24 ,  C07F 1/08 ,  C07F 15/00 ,  C07F 15/04
FI (8件):
G02B 5/22 ,  H01J 11/02 Z ,  C07C321/08 ,  C07C321/24 ,  C07F 1/08 D ,  C07F 15/00 C ,  C07F 15/00 F ,  C07F 15/04
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る