特許
J-GLOBAL ID:200903067221551764

装飾部品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-041010
公開番号(公開出願番号):特開平6-256993
出願日: 1993年03月02日
公開日(公表日): 1994年09月13日
要約:
【要約】【目的】 アルマイト処理する装飾面が曲面であっても、そこに高品質な文字や模様等を簡単に入れられるようにすると共に装飾面を複数の色調にする。【構成】 アルミニウムあるいはその合金からなる素材で時計ケース(装飾部品)1を成形し、その装飾面2をアルマイト処理して一次アルマイト層(耐食性酸化被膜)4を形成した後、その面にレーザ加工により文字や模様等の凹部3を形成することによってその酸化被膜を部分的に取り除いて下地素材を露出させる。次に、その時計ケース1を再度アルマイト処理することによって、その下地が露出した凹部3の部分にのみ新たな二次アルマイト層5を形成し、それを染色して一次アルマイト層4と色を異ならせる。また、工程を逆にして、先にレーザ加工により凹部を形成した後でアルマイト処理をするようにしてもよい。
請求項(抜粋):
アルマイト処理により装飾面を複数の色調に形成したアルミニウムあるいはアルミニウム合金の素材からなる装飾部品において、前記装飾面に、レーザ加工により文字や模様等を形成した凹部と、アルマイト処理による着色層とを形成したことを特徴とする装飾部品。
IPC (3件):
C25D 11/04 310 ,  C25D 11/04 309 ,  C25D 11/04 312
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭58-167797
  • 特開昭54-090031
  • 特開昭62-080295
全件表示

前のページに戻る