特許
J-GLOBAL ID:200903067262979221

白色蛍光変換膜及びそれを用いた白色発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 保
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-237558
公開番号(公開出願番号):特開平8-100173
出願日: 1994年09月30日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】【目的】 青色発光有機EL素子の発光色を高効率で白色に変換できる白色蛍光変換膜、及び高効率で高品質の白色光を発生し、かつ安価で小型化,薄肉化が可能な白色発光素子を提供すること。【構成】 一般式(I)【化1】(Ar1 及びAr2 はアリール基、R1 〜R5 は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基、R6 は炭素数1〜3のアルキル基)で表される蛍光色素を光透過性媒体に分散してなる白色蛍光変換膜、及びこの白色蛍光変換膜と発光素子部とからなる白色発光素子である。
請求項(抜粋):
一般式(I)【化1】(式中、Ar1 及びAr2 は、それぞれアリール基を示し、それらはたがいに同一でも異なっていてもよく、R1 〜R5 は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基を示し、それらはたがいに同一でも異なっていてもよく、R6 は炭素数1〜3のアルキル基を示す。)で表される蛍光色素を光透過性媒体に分散してなる白色蛍光変換膜。
IPC (2件):
C09K 11/06 ,  H05B 33/14

前のページに戻る