特許
J-GLOBAL ID:200903067280457020

水硬性無機材用成形型の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-005786
公開番号(公開出願番号):特開平9-193124
出願日: 1996年01月17日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】安価で製造日数の少ない成形型の製造方法を提供することを目的としている。【解決手段】予め成形された剛性材からなる第1の型枠19を木型4 ́の上方から被せ、第1の型枠19に設けられた孔20から木型4 ́と第1の型枠19との隙間に未硬化のゴム組成物9を充填し硬化させて第1の弾性型21を成形して、一方の分割型22を製造したのち、下型22を木型4 ́とともに上下反転させ、木型4 ́の露出部に、上方から予め成形された剛性材からなる第2の型枠23を被せ、第2の型枠23に設けられた孔24から木型4 ́と第2の型枠23との隙間に未硬化のゴム組成物9を充填し硬化させて第2の弾性型25を成形して上型27を製造するようにした。
請求項(抜粋):
成形品の木型を平面上に載置したのち、上方からこの木型表面に第1の弾性型形状の粘土層を形成する工程と、この粘土層の表面に第1の型枠となる繊維強化プラスチックを積層する工程と、積層によって得られた第1の型枠の一部に孔を穿設し、この孔から木型と第1の型枠の間の粘土を取り除く工程と、粘土を取り除くことによって形成された木型と第1の型枠との隙間に、前記孔から未硬化のゴム組成物を充填し、隙間内でこのゴム組成物を硬化させて第1の弾性型を成形して、第1の型枠と第1の弾性型とが一体化した一方の分割型を製造する工程と、第1の型枠を下側にして一方の分割型を木型とともに載置部に載置したのち、木型の露出部表面および第1の弾性型の露出部表面に第1の弾性型形状の粘土層を形成する工程と、この粘土層の上に第2の型枠となる繊維強化プラスチックを積層する工程と、積層によって得られた第2の型枠の一部に孔を穿設し、この孔から木型と第2の型枠の間の粘土を取り除く工程と、粘土を取り除くことよって形成された木型と第2の型枠との隙間に、第2の型枠の前記孔から未硬化のゴム組成物を充填し、隙間内でこのゴム組成物を硬化させて第2の弾性型を成形して、第2の型枠と第2の弾性型とが一体化した他方の分割型を製造する工程と、両分割型を分離して木型を取り出す工程とを備える水硬性無機材用成形型の製造方法。
IPC (3件):
B28B 7/06 ,  B28B 7/34 ,  E04D 1/04
FI (3件):
B28B 7/06 ,  B28B 7/34 J ,  E04D 1/04

前のページに戻る