特許
J-GLOBAL ID:200903067290202151

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-288492
公開番号(公開出願番号):特開平8-146449
出願日: 1994年11月24日
公開日(公表日): 1996年06月07日
要約:
【要約】【目的】 液晶パネルを、この額縁が広くならないように構成することができる液晶表示装置を提供することを目的とする。【構成】 フレキシブル配線板11と液晶パネル16とが、各信号電極駆動IC14の設置場所の間の位置で接続される。この接続点を経由して、各信号電極駆動IC14が液晶パネル16の信号電極を駆動するための信号を、フレキシブル配線板11から各信号電極駆動IC14に供給する。
請求項(抜粋):
走査電極と信号電極とがマトリクス状に形成された液晶パネルと、前記液晶パネル上に配設され、前記走査電極と信号電極とを駆動する複数の電極駆動部と、前記複数の電極駆動部に対して、各電極駆動部による前記駆動のための信号を、前記液晶パネルを介して供給する駆動信号供給手段とを備えた液晶表示装置において、前記駆動信号供給手段を、前記複数の電極駆動部の各設置場所間の位置で前記液晶パネルと接続して構成した液晶表示装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る