特許
J-GLOBAL ID:200903067307065242

H形鋼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢葺 知之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-221957
公開番号(公開出願番号):特開2000-054560
出願日: 1998年08月05日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】 H形鋼柱とH形鋼梁からなるラーメン骨組において、パネルゾーン耐力を梁の降伏耐力と同等以上にすることができ、製造コスト負担が小さく、施工工期の短縮を可能とするフランジ厚よりウエブ厚の厚いH形鋼を提供する。【解決手段】 ウエブ厚とフランジ厚の比を1.2〜4としたことを特徴とするH形鋼で、例えば、H形鋼柱とH形鋼梁によるラーメン骨組を構成する場合において、パネルゾーンの耐力がH形鋼梁の降伏耐力と同等以上にできるように、ウエブ厚をフランジ厚より厚くしたものである。
請求項(抜粋):
ウエブ厚とフランジ厚の比(ウエブ厚/フランジ厚)を1.2〜4としたことを特徴とするH形鋼。
Fターム (2件):
2E163FA02 ,  2E163FB02
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • 定軸圧を受けるH型断面鋼柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究
  • H形柱・梁接合部パネルに関する研究
  • 定軸圧を受けるH型断面鋼柱の弾塑性曲げせん断変形並びに崩壊性状に関する研究

前のページに戻る