特許
J-GLOBAL ID:200903067332273399

通信ネットワークにおけるユーザ認証サーバ、本人認証方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-044841
公開番号(公開出願番号):特開2002-251375
出願日: 2001年02月21日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】【課題】 不正な「なりすまし」を排除して、ユーザ本人の確定を確実に行うことができるようにする。【解決手段】 Webサーバ2は、ユーザのコンピュータ3からID及びパスワードを受け取り、データベース26に記憶されているID及びパスワードと照合し、第一認証を行う。第一認証が成功したとき、Webサーバ2は確認コードを、データベース26に記憶されているユーザ指定の電子メールアドレス宛てに送信する。宛先は、メールサーバ5である。ユーザは、携帯端末4を用いてメールサーバ5から確認コードを受信し、コンピュータ3に入力する。入力された確認コードは、返信コードとしてWebサーバ2に返信される。Webサーバ2は、受信した確認コードを、送信した確認コードと照合し、一致したときは、第二認証が成功したと判定する。
請求項(抜粋):
通信ネットワークに接続され、当該通信ネットワークに接続されたユーザ端末との間で、当該ユーザ端末を使用するユーザの認証を行うためのユーザ認証サーバにおいて、ユーザの認証コードと確認コード送信先とを対応付けて予め記憶する記憶手段と、前記ユーザ端末から送信される認証コードを受信し、受信した認証コードを、前記記憶手段に記憶されている認証コードと照合することにより第1の認証を行う第1の認証手段と、該第1の認証手段による認証が成功したとき、対応する確認コード送信先に、所定の確認コードを通知する確認コード通知手段と、該確認コード通知手段による確認コード通知の応答としての返信コードを受信し、受信した返信コードを、通知した確認コードと照合することにより第2の認証を行う第2の認証手段と、を備えたことを特徴とする通信ネットワークにおけるユーザ認証サーバ。
IPC (2件):
G06F 15/00 330 ,  H04L 9/32
FI (2件):
G06F 15/00 330 B ,  H04L 9/00 673 A
Fターム (11件):
5B085AE01 ,  5B085AE23 ,  5B085BG07 ,  5B085CA04 ,  5J104AA07 ,  5J104AA12 ,  5J104KA01 ,  5J104KA06 ,  5J104MA02 ,  5J104NA05 ,  5J104PA07

前のページに戻る