特許
J-GLOBAL ID:200903067335612887

高忠実色再現システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-095769
公開番号(公開出願番号):特開平6-311523
出願日: 1993年04月22日
公開日(公表日): 1994年11月04日
要約:
【要約】【目的】入射する光をCIEの等色曲線と線形な信号に光電変換する撮像装置を用い受像装置の螢光体の発色特性の補償を行なうことで忠実な色再現ができるシステムおよびサービスを提供することにある。【構成】ルーター条件を満足する撮像装置を用いホワイトバランス固定、ガンマ1、黒レベル0IREで信号を出力し、受像装置の螢光体の発色特性を補償する信号補正回路を用い受像装置に被写体の色を忠実に再現させる。【効果】テレビ会議、テレビ電話等の画像通信手段、および被写体(商品等)の色を任意の色に置換するシステムおよびサービスを提供することができる。
請求項(抜粋):
RGB信号を生成する撮像手段と、該撮像手段から出力されるRGB信号を線形変換するマトリクス回路を有する信号補正手段と、該信号補正手段から出力される信号を受像する受像手段を有し、該撮像手段はガンマ補正を行なわないモード、ホワイトバランスを固定するモード、黒レベルを0%とするモードのうち少なくとも一つのモードを有し、上記信号補正手段は、上記撮像手段が撮像する被写体の色と上記受像手段で出画された被写体の色とが等色関係に近づく様に、上記RGB信号を補正することを特徴とした高忠実色再現システム。
IPC (5件):
H04N 9/64 ,  H04M 3/56 ,  H04M 11/00 303 ,  H04M 11/06 ,  H04N 9/73

前のページに戻る