特許
J-GLOBAL ID:200903067338226228

文書処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-160995
公開番号(公開出願番号):特開平8-030629
出願日: 1994年07月13日
公開日(公表日): 1996年02月02日
要約:
【要約】【目的】 互いに関連する複数のキーワードの検索を、処理対象文書の元の内容を消失することなく短時間で行う。【構成】 キーワードが入力されると、該キーワードが、互いに関連するキーワードで各々構成される複数のグループの何れに属するか判断し、キーワードが属するグループを識別するためのグループコードと、同一グループに属する各キーワードを識別するための個別コードと、で構成されるコードを付与しテーブルに登録する。処理対象文書((A)参照)が指定され、例えば置換対象として「コンパイラ」のグループが指定されると、処理対象文書に対し前記グループに属する各キーワードを検索し、発見したキーワードを各々対応するコードに置換すると共に、文書ファイルのヘッダ部にキーワードとコードとの対応を表す情報を登録する((B)参照)。キーワードの検索は前記置換したコードに基づいて行う。
請求項(抜粋):
キーワードを入力するための入力手段と、前記入力手段によって入力されたキーワードが互いに関連するキーワードで各々構成される複数のグループの何れに属するかを判断し、前記キーワードに、前記キーワードが属するグループを判別可能でかつキーワード毎に各々異なるコードを付与するコード付与手段と、前記入力手段によって入力されたキーワードと前記コード付与手段によって付与されたコードとを対応させて記憶する記憶手段と、処理対象文書中に存在するキーワードを検索し、検索したキーワードを、前記記憶手段に記憶されている前記キーワードに対応するコードに置換するコード置換手段と、検索すべきキーワードを指定するための指定手段と、前記処理対象文書中に存在する、前記指定手段によって指定されたキーワードに対応するコード及び該キーワードと同一のグループに属するキーワードに対応するコードを検索する検索手段と、を含む文書処理装置。

前のページに戻る