特許
J-GLOBAL ID:200903067388732779

移動通信システム、交換機、無線制御装置及び移動通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  伊藤 市太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-270895
公開番号(公開出願番号):特開2007-082142
出願日: 2005年09月16日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】 着信先の移動局50へ着信情報を送信する着信呼出処理において、着信情報を送信するセル及びセクタを限定することにより、無線リソース及び処理能力の効率向上を実現しつつ、移動局50宛の着信情報を確実に移動局50に到達させることができる移動通信システム1、交換機20、無線制御装置30、移動通信方法を実現する。 【解決手段】 本発明に係る移動通信システム1は、移動局50が存在するセクタと当該移動局50に提供する通信サービスを特定するサービス識別情報とを関連付けて記憶するエリア情報記憶部22、32と、ネットワーク2から受信した着信情報に、サービス識別情報が含まれているか否かを判断する判断部23、33と、前記判断部23、33が、前記着信情報にサービス識別情報が含まれていると判断した場合、エリア情報記憶部22、32でサービス識別情報と関連付けられている前記セクタへ、前記着信情報を送信する通信処理部21、31とを具備する。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワークから受信した着信情報に応じて、着信先の移動局に対する着信呼出処理を行う移動通信システムであって、 前記移動局が存在するセクタと当該移動局に提供する通信サービスを特定するサービス識別情報とを関連付けて記憶するエリア情報記憶部と、 前記ネットワークから受信した着信情報に、サービス識別情報が含まれているか否かを判断する判断部と、 前記判断部が、前記着信情報に前記サービス識別情報が含まれていると判断した場合、前記エリア情報記憶部で前記サービス識別情報と関連付けられている前記セクタへ、前記着信情報を送信する通信処理部と を具備することを特徴とする移動通信システム。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28 ,  H04M 3/42
FI (4件):
H04B7/26 109A ,  H04Q7/04 J ,  H04M3/42 U ,  H04M3/42 E
Fターム (19件):
5K067AA33 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH24 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ71 ,  5K067JJ76 ,  5K201AA03 ,  5K201BC05 ,  5K201BD04 ,  5K201CB02 ,  5K201CB12 ,  5K201CC04 ,  5K201EA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る