特許
J-GLOBAL ID:200903067445866850

光スイッチ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-111738
公開番号(公開出願番号):特開2001-296487
出願日: 2000年04月13日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 寒冷地においても一定の温度内で支障なく使用できる光スイッチを提供する。【解決手段】 複数の固定側光ファイバーに対して、少なくとも1本の可動側光ファイバーを移動させて接続する光ファイバー切替手段を有し、前記光ファイバー切替手段を収納するパッケージを備える光スイッチであって、前記パッケージの少なくとも一部が正温度特性を持つ自己温度制御型のセラミックで形成されており、前記セラミックに常時通電し前記セラミックのキューリー点以上に昇温された時点で、前記セラミックの電気抵抗が急増し昇温が止まり、光スイッチをほぼ一定の温度に保持する。
請求項(抜粋):
複数の固定側光ファイバーに対して、少なくとも1本の可動側光ファイバーを移動させて接続する光ファイバー切替手段を有し、前記光ファイバー切替手段を収納するパッケージを備える光スイッチであって、前記パッケージの少なくとも一部が自己温度制御型のセラミック発熱体で構成されていることを特徴とする光スイッチ。
Fターム (5件):
2H041AA16 ,  2H041AB19 ,  2H041AC04 ,  2H041AZ02 ,  2H041AZ06

前のページに戻る