特許
J-GLOBAL ID:200903067465137170

電池用電極とこれを用いた電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敬四郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-349966
公開番号(公開出願番号):特開平10-188952
出願日: 1996年12月27日
公開日(公表日): 1998年07月21日
要約:
【要約】【課題】 繰り返し充放電特性の優れた電極とこれらを用いた非水二次電池を提供する。【解決手段】 集電体(21)上に少なくとも1層の電極合剤層(24)を有する矩形状の電極において、該電極合剤層の少なくとも一つの端部の最大厚みが電極合剤層の平均厚みよりも2%〜25%厚く、かつ突起部を有さないことを特徴とする電池用の電極により解決された。
請求項(抜粋):
集電体上に少なくとも1層の電極合剤層を有する矩形状の電極において、該電極合剤層の少なくとも一つの端部の最大厚みが電極合剤層の平均厚みよりも2%〜25%厚く、かつ突起部を有さないことを特徴とする電池用の電極。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る