特許
J-GLOBAL ID:200903067474741489

ジアステレオマ-濃縮およびエナンチオマ-濃縮ホモポリアミノ酸、該ホモポリアミノ酸のための担体材料、ホモポリアミノ酸の製造方法および使用、ジアステレオマ-濃縮およびエナンチオマ-濃縮ポリネオペンチルグリシン、その製造方法および使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-340613
公開番号(公開出願番号):特開2000-169576
出願日: 1999年11月30日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 C=C二重結合のエナンチオ選択性エポキシ化用新規触媒を提供する。【解決手段】 この課題は、不溶性担体材料上に吸着結合しているジアステレオマー濃縮およびエナンチオマー濃縮ホモポリアミノ酸により解決される。【効果】 担体結合触媒をできるだけ簡単かつ廉価に製造することができ、ならびに反応後の触媒の回収に関し良好な取扱性が保証されている。
請求項(抜粋):
不溶性担体材料上に吸着結合している、ジアステレオマー濃縮およびエナンチオマー濃縮ホモポリアミノ酸。
IPC (3件):
C08G 69/10 ,  B01J 31/06 ,  C07D301/12
FI (3件):
C08G 69/10 ,  B01J 31/06 Z ,  C07D301/12

前のページに戻る