特許
J-GLOBAL ID:200903067497152278

粒状ピートモスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 泉名 謙治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-134480
公開番号(公開出願番号):特開平7-241139
出願日: 1994年06月16日
公開日(公表日): 1995年09月19日
要約:
【要約】【目的】保水性、保肥性、通気性などのピートモス本来の長所を保ちながら、ピートモスの短所とされるpH、排水性、撥水性および混合性などを改善し、かつ崩壊しにくい粒状ピートモスを効率的に製造する。【構成】ピートモスにベントナイト、酸度矯正材、嵩比重増与材、撥水防止剤、キトサンを混合し、ロール型押出造粒機またはギヤ式押出造粒機により造粒する。
請求項(抜粋):
ピートモスにバインダーを混合し、ロール型押出造粒機またはギヤ型押出造粒機により造粒する粒状ピートモスの製造方法。
IPC (4件):
A01G 1/00 303 ,  A01G 1/00 ,  C09K 17/32 ,  C09K101:00
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平2-222620
  • 特公昭61-011663
  • 特開昭59-232700
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-222620
  • 特公昭61-011663
  • 特開昭59-232700
全件表示

前のページに戻る