特許
J-GLOBAL ID:200903067507364139

無線通信機能を有した蓄光案内板

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-098707
公開番号(公開出願番号):特開2009-217786
出願日: 2008年03月10日
公開日(公表日): 2009年09月24日
要約:
【課題】一人ないし、複数で暮らしている住居の居住者の異常を関係先に速やかに連絡ができ、また火災に対する警報と避難誘導表示案内、侵入警報などの居住者の安全に関するシステムを提供する。【解決手段】蓄光部材を表面に具備し、太陽電池と少なくとも一つ以上のセンサとを具備するとともに、送信回路からアンテナを介して前記センサに対応したセンサ検知情報信号を無線送信するとともに、暗闇で前記蓄光部材からの発光で案内表示を可能にする。また、前記居住者の生存を前記センサで検知し、該自動通報手段内に設けた判定回路で所定の時間、前記居住者の生存検知情報信号が得られない場合に通信回線を介して所定の場所に通報を行う。前記センサに火災検知センサを有し、該火災検知センサ信号を自動通報手段で受信したときには、直ちに発報手段で警報を発するとともに、蓄光案内板の発光表示案内に従った避難を可能にする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
蓄光材を表面に具備し、太陽電池と少なくとも一つ以上のセンサとを具備するとともに、センサ回路で前記センサに対応した検知信号を識別可能なコード情報信号にし、送信回路からアンテナを介して前記センサに対応したセンサ検知情報信号を無線送信するとともに、暗闇で前記蓄光材からの発光で案内表示を可能にすることを特徴とした無線通信機能を有した蓄光案内板。
IPC (4件):
G08B 25/04 ,  G08B 21/02 ,  G08B 17/00 ,  G08B 5/00
FI (4件):
G08B25/04 K ,  G08B21/02 ,  G08B17/00 F ,  G08B5/00 C
Fターム (41件):
5C083AA03 ,  5C083BB24 ,  5C083BB25 ,  5C083CC25 ,  5C083DD14 ,  5C083EE04 ,  5C083EE10 ,  5C083JJ42 ,  5C086AA22 ,  5C086BA04 ,  5C086DA14 ,  5C086FA02 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA05 ,  5C087AA09 ,  5C087AA26 ,  5C087AA32 ,  5C087BB12 ,  5C087BB20 ,  5C087BB74 ,  5C087DD04 ,  5C087DD05 ,  5C087DD24 ,  5C087EE05 ,  5C087EE16 ,  5C087FF01 ,  5C087FF03 ,  5C087FF04 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF20 ,  5C087GG08 ,  5C087GG19 ,  5C087GG66 ,  5C087GG67 ,  5C087GG68 ,  5C087GG70 ,  5G405CA23 ,  5G405CA28 ,  5G405FA02

前のページに戻る