特許
J-GLOBAL ID:200903067522291423

フォークリフトのブレーキ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-176967
公開番号(公開出願番号):特開平10-025098
出願日: 1996年07月08日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 後進中の制動時の「前方」への転倒については転倒事例を知っているものの、前進中の制動時程理解されてなく、後進中の制動時に前方に転倒してしまうという問題があった。【解決手段】 フォークに支持された荷物の重量を検出する起歪体9およびブリッジ回路43と、フォークの揚高を検出するパルスエンコーダ8およびカウンタ42と、マストの傾斜を検出する傾斜センサ11と、前記検出された荷物の重量、揚高、マストの傾斜によりフォークリフトの重心位置を演算する重心位置演算部44と、この重心位置演算部44により演算された重心位置に基づいてブレーキ制動パターンを設定する入力関数選択部45を備え、ブレーキペダル23の操作により前記ブレーキ制動パターンに基づいて、車軸31に取り付けたリターダ本体32を作動させるコントロールユニット34およびドライブユニット34を備える。
請求項(抜粋):
フォークリフトの車輪の回転を制動するリターダを備え、フォークに支持された荷物の重量を検出する重量検出手段と、前記フォークのマスト高さ位置を検出する揚高検出手段と、前記マストの傾斜を検出する傾斜検出手段と、前記重量検出手段により検出された荷物の重量、前記揚高検出手段により検出された揚高、前記傾斜検出手段により検出されたマストの傾斜によりフォークリフトの重心位置を演算する重心位置演算手段と、前記重心位置演算手段により演算された重心位置により、ブレーキ制動パターンを設定する制動パターン設定手段を備え、ブレーキペダルの操作により前記制動パターン設定手段により設定されたブレーキ制動パターンに基づいて、前記リターダを作動させる作動手段を備えたことを特徴とするフォークリフトのブレーキ装置。
IPC (2件):
B66F 9/24 ,  B60T 8/18
FI (2件):
B66F 9/24 J ,  B60T 8/18
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る