特許
J-GLOBAL ID:200903067563002320

プリント基板の穴明け方法およびプリント基板穴明機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-365374
公開番号(公開出願番号):特開2002-166396
出願日: 2000年11月30日
公開日(公表日): 2002年06月11日
要約:
【要約】【課題】 加工位置精度および加工能率を向上させることができるプリント基板の穴明け方法およびプリント基板穴明機を提供すること。【解決手段】 X軸移動手段3または/およびY軸移動手段7に対するXY方向の移動指令が終了してからX軸移動手段3または/およびY軸移動手段7が加工位置に整定するまでの整定時間Kx、Kyと、ドリル4が下降を開始してからプリント基板1の上面に到達するまでの移動時間t1とから、X軸移動手段3または/およびY軸移動手段7に対する移動指令の終了時点を基準にしてドリル4の下降開始時期を決定する。
請求項(抜粋):
プリント基板とドリルとをX、Y方向に相対的に移動させ、加工位置において前記ドリルを垂直方向に下降させることにより前記プリント基板に穴明けをするプリント基板の穴明け方法において、前記プリント基板または/および前記ドリルに対するXY方向の移動指令が終了してから前記プリント基板または/および前記ドリルが前記加工位置に整定するまでの時間と、前記ドリルが下降を開始してから前記プリント基板の上面に到達するまでの時間とから、前記ドリルの下降開始時期を決定することを特徴とするプリント基板の穴明け方法。
IPC (3件):
B26F 1/00 ,  B23B 41/00 ,  H05K 3/00
FI (3件):
B26F 1/00 A ,  B23B 41/00 D ,  H05K 3/00 M
Fターム (5件):
3C036AA01 ,  3C060AA11 ,  3C060BA05 ,  3C060BG13 ,  3C060BH02
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る