特許
J-GLOBAL ID:200903067575341643

人工培土

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊地 精一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-091561
公開番号(公開出願番号):特開平8-256592
出願日: 1995年03月24日
公開日(公表日): 1996年10月08日
要約:
【要約】【目的】 配合した吸水性樹脂が植物の発芽や生育を阻害せず、保水能力と植物に対する吸水能力のバランスのとれた樹脂であり、該樹脂が培土として使用した場合において充分な耐候性を有し、さらに肥料成分や各種成分を含有する水であっても吸水能力が低下しない吸水性樹脂が配合された人工培土の提供。【構成】 一般式[I]【化1】で表される単量体を用いて得られる(共)重合体架橋物を含む吸水性樹脂を0.3〜10重量%配合した人工培土。
請求項(抜粋):
下記一般式〔I〕【化1】で表される単量体と架橋剤を用いて得られる(共)重合体架橋物を含む吸水性樹脂であってKnop液の吸液倍率が少なくとも10倍である吸水性樹脂を0.3〜10重量%配合することを特徴とする人工培土。
IPC (2件):
A01G 1/00 303 ,  C05G 3/06
FI (2件):
A01G 1/00 303 D ,  C05G 3/06

前のページに戻る