特許
J-GLOBAL ID:200903067616889713

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-253562
公開番号(公開出願番号):特開平9-094331
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】 遊技ルールを遊技者が容易に把握することが可能な遊技機を提供する。【解決手段】 複数種類の図柄が可変表示される可変表示装置を有し、その図柄が特定の組合せで停止表示された場合に大当りとなる遊技機において、図柄の可変表示時間が短縮制御される遊技条件やその制御が終了される遊技条件などに関する情報が図10(b)のごとく、可変表示装置に表示されるように構成した。
請求項(抜粋):
表示状態が変化可能な画像表示装置を有し、該画像表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示態様となった場合に遊技状態が遊技者に有利な特定遊技状態となる遊技機であって、所定の可変表示条件が成立した場合に、前記画像表示装置の表示結果を導出表示させる可変表示制御を行なう表示制御手段と、遊技状態を前記画像表示装置の表示結果が前記特定の表示態様となりやすい特別遊技状態に制御可能な遊技制御手段とを有し、前記表示制御手段は前記特別遊技状態の発生に関する遊技条件と終了に関する遊技条件を前記画像表示装置に説明表示する遊技条件表示制御が可能であることを特徴とする、遊技機。

前のページに戻る