特許
J-GLOBAL ID:200903067633030378

情報伝達表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 忠秋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-336107
公開番号(公開出願番号):特開平5-323894
出願日: 1992年12月16日
公開日(公表日): 1993年12月07日
要約:
【要約】【目的】 本体機器が作動する待ち時間を利用して、利用者に対して任意の情報を伝達する。【構成】 エアタオル20に表示器11とマイクロコンピュータ12とを組み込む。センサ22が利用者の手を検知すると、制御装置21は、エアタオル20を作動させ、マイクロコンピュータ12に本体機器作動信号S1 を送出する。マイクロコンピュータ12は、表示器11に任意の伝達情報を表示するから、利用者は、それを視認することができる。
請求項(抜粋):
本体機器に組み込む表示器と、該表示器を駆動するマイクロコンピュータとからなり、該マイクロコンピュータは、本体機器の作動開始によって前記表示器の表示を開始することを特徴とする情報伝達表示装置。
IPC (2件):
G09G 3/00 ,  A47K 10/48
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-273062
  • 特開平1-273062

前のページに戻る