特許
J-GLOBAL ID:200903067640457867

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-176201
公開番号(公開出願番号):特開平10-015278
出願日: 1996年07月05日
公開日(公表日): 1998年01月20日
要約:
【要約】【課題】 ブラシレスモータにより撹拌体及び回転槽をダイレクトドライブ方式で回転駆動する構成でありながら、運転振動及び運転騒音をより一層小さくする。【解決手段】 本発明の洗濯機は、外槽の内部に回転可能に設けられた回転槽と、この回転槽の内部に回転可能に設けられた撹拌体とを備え、この撹拌体またはこの撹拌体及び回転槽をダイレクトドライブ方式で回転駆動するブラシレスモータ20を備え、このブラシレスモータ20のロータの回転位置を検知して位置センサ信号を出力するホールIC31を備え、このホールIC31からの位置センサ信号に基づいてほぼ正弦波状の通電信号を形成する制御手段67を備え、この制御手段67からの通電信号に基づいてブラシレスモータ20を通電するモータ通電手段58を備えて構成されている。
請求項(抜粋):
外槽の内部に回転可能に設けられた回転槽と、この回転槽の内部に回転可能に設けられた撹拌体と、この撹拌体または前記回転槽の少くとも一方をダイレクトドライブ方式で回転駆動するブラシレスモータと、このブラシレスモータのロータの回転位置を検知して位置センサ信号を出力するロータ位置検知手段と、このロータ位置検知手段からの位置センサ信号に基づいてほぼ正弦波状の通電信号を形成する通電信号形成手段と、この通電信号形成手段からの通電信号に基づいて前記ブラシレスモータに通電するモータ通電手段とを備えて成る洗濯機。
IPC (2件):
D06F 33/02 ,  H02P 6/10
FI (3件):
D06F 33/02 F ,  D06F 33/02 K ,  H02P 6/02 371 G
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭58-054884
  • モータ駆動回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-088270   出願人:ソニー株式会社
  • 洗濯機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-307447   出願人:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
全件表示

前のページに戻る