特許
J-GLOBAL ID:200903067678715193

電子機器、電子機器の制御方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-124826
公開番号(公開出願番号):特開2001-308950
出願日: 2000年04月25日
公開日(公表日): 2001年11月02日
要約:
【要約】【課題】 VTRを本体キー、リモコン送信機、パソコン等の複数の制御部からのコマンドで制御する場合、複数の制御部から同時にコマンドが入力した場合に優先順位を付けるようにする。【解決手段】 VTR1は、自身のキー入力部3、1394ケーブル12を通じてのパソコン11、リモコン送信機10からの各コマンドにより、記録、再生、早送り、巻き戻し、停止、一時停止等のモードを制御される。コマンド送信元の受付優先順位は、キー入力部3、パソコン11、リモコン送信機10の順に設定されており、複数のコマンドが同時に送られてきた場合、マイコン2は上記優先順位に応じた送信元からのコマンドを受付けて実行させる。上記優先順位はユーザが設定、変更できるようにしてもよく、また、停止コマンド等の所定のコマンドを受信したときは、そのコマンドを最優先で受付けるようにしてもよい。
請求項(抜粋):
複数の送信元からの信号を受信する受信手段と、上記受信した信号に含まれるコマンドを判別する判別手段と、上記複数の送信元のうち少なくとも2つ以上の送信元からの信号をほぼ同時に受信したとき、所定の送信元からのコマンドを他の送信元からのコマンドよりも優先して実行させる制御手段とを設けたことを特徴とする電子機器。
IPC (9件):
H04L 29/06 ,  G06F 13/00 357 ,  G11B 15/02 364 ,  H04N 5/00 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/7826 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00 321
FI (9件):
G06F 13/00 357 A ,  G11B 15/02 364 ,  H04N 5/00 A ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 311 G ,  H04Q 9/00 321 E ,  H04L 13/00 305 D ,  H04N 5/782 K ,  H04N 5/782 Z
Fターム (45件):
5B089GA21 ,  5B089GA23 ,  5B089GB01 ,  5B089HA18 ,  5B089JB10 ,  5B089KA12 ,  5B089KC05 ,  5B089KC39 ,  5B089LB14 ,  5C018DA02 ,  5C018DA05 ,  5C018DC06 ,  5C018FA03 ,  5C018FB01 ,  5C018FB02 ,  5C018HA08 ,  5C018HA11 ,  5C056AA05 ,  5C056BA08 ,  5C056DA01 ,  5C056DA11 ,  5D101AC05 ,  5D101JA05 ,  5D101JA17 ,  5K034AA19 ,  5K034CC03 ,  5K034GG06 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034HH05 ,  5K034HH12 ,  5K034HH17 ,  5K034MM21 ,  5K048AA04 ,  5K048BA03 ,  5K048CA05 ,  5K048DA05 ,  5K048DA07 ,  5K048DB04 ,  5K048EA11 ,  5K048EB02 ,  5K048EB06 ,  5K048GB05 ,  5K048HA04 ,  5K048HA06

前のページに戻る