特許
J-GLOBAL ID:200903067693451976

光学ヘッド、記録及び/又は再生装置並びに厚み検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-173520
公開番号(公開出願番号):特開2000-011402
出願日: 1998年06月19日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、球面収差を抑えることが可能な光学ヘッド並びに記録及び/又は再生装置、並びに光透過層の厚み検出方法を提供する。【解決手段】 この光学ヘッドは、記録層上に光透過層を有する情報記録媒体用の光学ヘッドであって、光源と、光を上記情報記録媒体上に集光させる対物レンズと、光を焦点距離が異なる2つの光束に分離する第1の光学素子と、所定の屈折力を有する第2の光学素子と、上記第2の光学素子を移動させる移動手段と、光検出器とを備える。そして、本発明の光学ヘッドは、上記検出器は、上記第1の光学素子で分離された一方の光束が上記記録層で反射された戻り光から検出される第1のフォーカスエラー信号と、他方の光束が上記光透過層の表面で反射された戻り光から検出される第2のフォーカスエラー信号とから、上記光透過層の厚さを検出する。
請求項(抜粋):
情報信号が記録される記録層上に光透過層を有する情報記録媒体用の光学ヘッドであって、光を出射する光源と、上記光源から出射された光を上記情報記録媒体上に集光させる対物レンズと、上記光源と上記対物レンズとの間に配され、上記光源から出射された光を、焦点距離が異なる2つの光束に分離する第1の光学素子と、上記光源と上記対物レンズとの間に配され、所定の屈折力を有する第2の光学素子と、上記光透過層の厚さに応じて、球面収差を打ち消すように上記第2の光学素子を移動させる移動手段と、上記対物レンズによって上記情報記録媒体上に集光され当該情報記録媒体で反射した戻り光を受光する光検出器とを備え、上記光検出器は、上記第1の光学素子で分離された一方の光束が上記記録層で反射された戻り光から検出される第1のフォーカスエラー信号と、他方の光束が上記光透過層の表面で反射された戻り光から検出される第2のフォーカスエラー信号とから、上記光透過層の厚さを検出することを特徴とする光学ヘッド。
IPC (2件):
G11B 7/09 ,  G11B 7/135
FI (2件):
G11B 7/09 B ,  G11B 7/135 Z
Fターム (27件):
5D118AA13 ,  5D118AA16 ,  5D118BA01 ,  5D118BB02 ,  5D118BB07 ,  5D118BF02 ,  5D118BF03 ,  5D118CC12 ,  5D118CD02 ,  5D118DA20 ,  5D118DB00 ,  5D118DC03 ,  5D119AA09 ,  5D119AA21 ,  5D119AA22 ,  5D119BA01 ,  5D119BB01 ,  5D119BB04 ,  5D119CA12 ,  5D119DA01 ,  5D119DA05 ,  5D119EA03 ,  5D119EC01 ,  5D119EC40 ,  5D119JA14 ,  5D119JA44 ,  5D119JA49

前のページに戻る