特許
J-GLOBAL ID:200903067698897743

ホログラム記録材料並びホログラム記録素子及びその製造方法並びにホログラム記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-124573
公開番号(公開出願番号):特開平5-142977
出願日: 1992年05月18日
公開日(公表日): 1993年06月11日
要約:
【要約】【目的】 特定の高分子組成物であって、カルバゾール誘導体と分子内電荷移動型染料骨格を有する反応性単量体等を含む記録層の両面側に、透明電極層を設けることにより、光空間変調やリアルタイムホログラム記録が可能なホログラム記録素子及びその製造方法並びにホログラム記録方法を提供する。【構成】 N-カルバゾリルエチルアクリレート・4-(β-シアノ-β-カルボキシエチルビニル-N-メチルアニリノエチルメタクリレート共重合体にポーリング処理を施したような光導電性を有し且つ反転対称中心を有しない構造の高分子組成物で構成された記録層1の両面側に透明電極2、2 ́を形成してホログラム記録素子を得る。ホログラム記録は、透明電極2、2 ́間に直流電圧を印加しながらコヒーレント光を照射することにより行なう。
請求項(抜粋):
光導電性を有する要素、2次の超分極を示す要素、および電子または正孔捕捉要素を含み、且つ反転対称中心を有しない構造の高分子組成物であることを特徴とするホログラム記録材料。
IPC (4件):
G03H 1/02 ,  B41M 5/26 ,  G03C 1/72 ,  G03F 7/027 501
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-245782
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-245782

前のページに戻る