特許
J-GLOBAL ID:200903067704466350
画像形成装置および方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
谷 義一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-332556
公開番号(公開出願番号):特開2001-154425
出願日: 1999年11月24日
公開日(公表日): 2001年06月08日
要約:
【要約】【課題】 複数の画像形成ユニットがほぼ平行に並設した画像形成装置および方法に関し、ライン部散り、定着不良、およびライン幅変動を解消すること。【解決手段】 レジ検知センサ6は各色画像の書き出し位置を検知する他、ラインパターン8のトナー載り量・ライン幅を検知する。ライントナー載り量またはライン幅を画像形成条件を2段階以上振りながら変動させることにより、濃度検知センサ5により算出した最適画像形成条件と、レジ検知センサ5により測定したライントナー載り量の測定データから、ライントナー載り量が適正値となるように最適画像形成条件を調整する。また、濃度検知センサ5により算出した最適画像形成条件と、レジ検知センサ6により測定したライン幅の測定データから、ライン幅が適正値となるように最適画像形成条件を調整する。
請求項(抜粋):
露光手段による潜像の形成および前記潜像の現像を所定の画像形成条件で行って得た顕像を担持する手段であって、異なる色の顕像を担持し、互いに略平行に配設された複数の像担持手段と、前記複数の像担持手段と対向配置されて前記複数の像担持手段による顕像を転写され、前記転写された顕像を担持して前記複数の像担持体が配設される方向に搬送する転写手段と、前記転写手段の前記配設される方向に添った端部近傍の所定位置に対向して配設され、当該対向位置の画像濃度を検出する第1光学検出手段と、前記転写手段上の前記対向位置と別の位置の画像濃度を検出する第2光学検出手段とを備えた画像形成装置において、前記転写手段上に画像濃度検出用パッチを形成すると共に、画像書き出し位置検出用パターンを形成するように制御する第1制御手段と、前記形成されたパッチおよびパターンを前記第1および第2検出手段で検出するように制御する第2制御手段と、前記検出により得られた情報にしたがって前記画像形成条件を変化させて前記パッチを前記第1光学検出手段により測定し、当該測定値にしたがって前記転写手段上の前記画像濃度を最適に制御する第3制御手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (7件):
G03G 15/00 303
, G03G 15/01 114
, G03G 15/01
, G03G 15/043
, G03G 15/04
, G03G 15/16
, G03G 21/14
FI (6件):
G03G 15/00 303
, G03G 15/01 114 A
, G03G 15/01 114 B
, G03G 15/16
, G03G 15/04 120
, G03G 21/00 372
Fターム (34件):
2H027DA09
, 2H027DA21
, 2H027DE07
, 2H027DE10
, 2H027EA01
, 2H027EA05
, 2H027EC03
, 2H027EC06
, 2H027EC07
, 2H027ED04
, 2H027ED06
, 2H027ED24
, 2H027EE02
, 2H027FA28
, 2H030AA01
, 2H030AB02
, 2H030AD12
, 2H030AD17
, 2H030BB16
, 2H030BB23
, 2H030BB34
, 2H030BB36
, 2H030BB42
, 2H030BB44
, 2H030BB56
, 2H030BB63
, 2H032AA05
, 2H032BA09
, 2H032BA18
, 2H032CA13
, 2H032CA15
, 2H076AB02
, 2H076AB66
, 2H076DA42
前のページに戻る