特許
J-GLOBAL ID:200903067717005824

放射線画像変換方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-105439
公開番号(公開出願番号):特開平6-027556
出願日: 1983年04月30日
公開日(公表日): 1994年02月04日
要約:
【要約】【目的】 残像を効率よく迅速に消去することができて、残像消去のための装置を小型化することができ、残像に起因するノイズの影響を受けることがない放射線画像変換方法の提供。【構成】 放射線の照射前あるいは輝尽発光させた後の放射線画像変換パネルに輝尽性蛍光体の輝尽励起波長領域の光と吸収波長領域の光とを両者が適当の割合となるように含む光を照射して、先の輝尽発光後の放射線画像変換パネルに残留する蓄積エネルギーを消去することを特徴とする放射線画像変換方法。
請求項(抜粋):
輝尽性螢光体層を有する放射線画像変換パネルに画像情報を担持した放射線を照射することによって該放射線のエネルギーを蓄積させた後、前記放射線画像変換パネルに前記輝尽性螢光体の輝尽励起波長領域に含まれる光を照射して放射線画像変換パネルに蓄積されたエネルギーを画像情報を担持した輝尽発光として放出させ、該輝尽発光を光電変換して画像を再生する放射線画像変換方法において、前記放射線の照射前あるいは前記輝尽発光させた後の前記放射線画像変換パネルに前記螢光体の輝尽励起波長領域の光と吸収波長領域の光とを含む光を、両者が所望の割合となるようにそれぞれの光の強度を制御しながら照射して、先の輝尽発光後の放射線画像変換パネルに残留する蓄積エネルギーを消去することを特徴とする放射線画像変換方法。
IPC (2件):
G03B 42/02 ,  G21K 4/00
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭59-202099
  • 特開昭58-083839
  • 特開昭57-116300

前のページに戻る