特許
J-GLOBAL ID:200903067725425212

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-240041
公開番号(公開出願番号):特開平11-084901
出願日: 1997年09月04日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 中間転写ベルトの永久伸びによる色ズレの発生や、端部の破損を防止する。【解決手段】 感光ドラム1にトナー像を形成し、トナー像を一旦、中間転写ベルト20上に転写し、その後、中間転写ベルト20上から転写材Pに転写する画像形成装置において、中間転写ベルト20の、0.05kg/cm3 の張架荷重における伸長率を0.03%以上、また、0.1kg/cm3 の張架荷重における伸長率を1.5%以下とする。これにより、繰り返し使用しても中間転写体の永久伸びによる色ズレが発生することがなく、また端部が破損することもない。
請求項(抜粋):
第1の像担持体上にトナー像を形成し、該トナー像を一旦、中間転写体上に転写し、その後、該中間転写体上から第2の像担持体上に転写する画像形成装置において、前記中間転写体は、0.05kg/cm3 の張架荷重における伸長率が0.03%以上であり、0.1kg/cm3 の張架荷重における伸長率が1.5%以下である、ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
G03G 15/16 ,  B29D 29/00 ,  G03G 15/01 114
FI (3件):
G03G 15/16 ,  B29D 29/00 ,  G03G 15/01 114 A
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-002162   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る