特許
J-GLOBAL ID:200903067755273077

ハンドヘルド式装置用のハンド-イヤユーザインターフェース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-545939
公開番号(公開出願番号):特表2003-517674
出願日: 2000年12月01日
公開日(公表日): 2003年05月27日
要約:
【要約】移動式電話機のようなハンドヘルド式情報処理装置は、ユーザがオプションの循環的なアレイを走査することを可能にする指動輪を有する。各オプションは、指動輪が1ノッチ分上又は下に回転されると再生される各オーディオ出力によって表される。これによって、ユーザは、1つの手で、且つ、装置を観ることなくオプションを選択することが可能となる。本発明の装置は、パーソナライズ化された名簿から電話をかけるために数字を入力するためのキーパッドを必要としないので、従来の移動式電話機のフォームファクタより小さいフォームファクタを可能にする。
請求項(抜粋):
ユーザが情報処理装置と相互作用することを可能にし、上記ユーザがオプションの組をナビゲートすることを可能にするナビゲート入力を有するユーザインターフェースを含む情報処理装置であって、 上記ユーザインターフェースは、上記ユーザがナビゲートする際に上記オプションのうちの各選択可能なオプションについての各聴覚フィードバック情報を上記ユーザに与えるフィードバック出力と、 上記ユーザが、上記フィードバックに基づいて、現在のオプションを選択することを可能にする有効化入力とを更に含むことを特徴とする装置。
IPC (5件):
G06F 3/02 360 ,  G06F 3/00 601 ,  G06F 3/023 340 ,  G06F 3/16 330 ,  H04M 1/725
FI (5件):
G06F 3/02 360 C ,  G06F 3/00 601 ,  G06F 3/023 340 Z ,  G06F 3/16 330 A ,  H04M 1/725
Fターム (17件):
5B020BB02 ,  5B020CC15 ,  5B020DD05 ,  5B020GG04 ,  5E501AA04 ,  5E501AA22 ,  5E501AB03 ,  5E501BA05 ,  5E501CA08 ,  5E501CB01 ,  5E501EB05 ,  5E501FA32 ,  5E501FA45 ,  5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027CC08 ,  5K027FF25
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る