特許
J-GLOBAL ID:200903067781212132

三次元物体CG作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇井 正一 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-129516
公開番号(公開出願番号):特開平6-215097
出願日: 1993年05月31日
公開日(公表日): 1994年08月05日
要約:
【要約】【目的】 三次元物体CG作成装置に関し、与えられた三次元物体を三次元的に極めて忠実に再現した三次元物体CGを生成することのできるCG作成装置を提供することを目的とする。【構成】 三次元物体の画像を入力する画像入力部10と、入力された画像を表示する表示部50と、三次元物体CG作成装置の外部から、表示部50上において表示された入力画像の特徴部位を指示する特徴点指示部20と、三次元物体のCGを作成するための三次元情報を生成する三次元物体認識部30と、を具備し、三次元物体認識部30は、特徴点指示部20により、表示部50上に表示された入力画像に対し付加された特徴部位の情報に基づいて三次元情報を獲得するように構成する。
請求項(抜粋):
三次元物体のコンピュータグラフィックス(CG)を作成する三次元物体CG作成装置において、前記三次元物体の画像を入力する画像入力部(10)と、該画像入力部(10)から入力された画像を表示する表示部(50)と、前記三次元物体CG作成装置の外部から、前記表示部(50)上において表示された入力画像の特徴部位を指示するための特徴点指示部(20)と、前記三次元物体のコンピュータグラフィックス(CG)を作成するための三次元情報を生成する三次元物体認識部(30)と、を具備し、該三次元物体認識部(30)は、前記特徴点指示部(20)により、前記表示部(50)上に表示された入力画像に対し付加された前記特徴部位の情報に基づいて前記三次元情報を獲得することを特徴とする三次元物体CG作成装置。
IPC (6件):
G06F 15/62 320 ,  G06F 15/62 ,  G06F 15/62 350 ,  G06F 15/62 415 ,  G01B 11/24 ,  G06F 15/72 450
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-196373

前のページに戻る