特許
J-GLOBAL ID:200903067820543192

懸濁重合トナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-269501
公開番号(公開出願番号):特開2000-098653
出願日: 1998年09月24日
公開日(公表日): 2000年04月07日
要約:
【要約】【課題】 優れた低温定着性を示し、十分な非オフセット域を持ち、かつ耐ブロッキング性、流動性の良好なトナーを得る。【解決手段】 下記の繰り返し単位(a),(b)を有する変性ポリシロキサンを含有することを特徴とする懸濁重合トナー。【化1】(式中、R1 は互いに異なっていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数6〜12のアリール基を表わし、R2 は平均炭素数6〜200の炭化水素基を表わす。)
請求項(抜粋):
下記の繰り返し単位(a),(b)を有する変性ポリシロキサンを含有することを特徴とする懸濁重合トナー。【化1】(式中、R1 は互いに異なっていてもよい炭素数1〜6のアルキル基又は炭素数6〜12のアリール基を表わし、R2 は平均炭素数6〜200の炭化水素基を表わす。)
IPC (3件):
G03G 9/08 ,  G03G 9/087 ,  C08L 83/04
FI (4件):
G03G 9/08 365 ,  C08L 83/04 ,  G03G 9/08 321 ,  G03G 9/08 384
Fターム (23件):
2H005AA01 ,  2H005AA06 ,  2H005AB06 ,  2H005CA04 ,  2H005CA12 ,  2H005CA17 ,  2H005DA05 ,  2H005DA06 ,  2H005DA10 ,  2H005EA03 ,  2H005EA06 ,  2H005EA07 ,  4J002BC031 ,  4J002BC081 ,  4J002BC111 ,  4J002BG041 ,  4J002BG051 ,  4J002CP032 ,  4J002CP121 ,  4J002FD090 ,  4J002FD160 ,  4J002FD170 ,  4J002GS00
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る