特許
J-GLOBAL ID:200903067821796000

データ送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 嶋 宣之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-137703
公開番号(公開出願番号):特開平9-298588
出願日: 1996年05月07日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】 様々な情報を、簡単な操作で確実に送信することができるデータ送信装置を提供することである。【解決手段】 電話番号をコード化した電話番号コードとその他の情報をコード化したコードとを含むコードデータを、なぞることにより読み取るデータ読み取り部2と、この読み取り部で読み取ったコードデータを記憶する記憶部3と、処理部4と、処理部を操作する操作部とを電話機本体1に組み込み、コードデータを入力後、処理部へ回線接続司令を入力すると、記憶部3に記憶された電話番号コードに基づいて電話回線7を接続するとともに、記憶部3に記憶された他のコードデータを電話回線7を介してホストコンピュータ8へ送信する。
請求項(抜粋):
電話番号をコード化した電話番号コードとその他の情報をコード化したコードとを含むコードデータを、なぞることにより読み取るデータ読み取り部と、この読み取り部で読み取ったコードデータを記憶する記憶部と、処理部と、処理部を操作する操作部とを電話機本体に組み込み、コードデータを入力後、処理部へ回線接続司令を入力すると、記憶部に記憶された電話番号コードに基づいて電話回線を接続するとともに、記憶部に記憶された他のコードデータを電話回線を介して送信するデータ送信装置。
IPC (5件):
H04M 1/272 ,  G06K 7/00 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/02 ,  H04M 11/00 303
FI (6件):
H04M 1/272 ,  G06K 7/00 U ,  H04M 1/02 B ,  H04M 1/02 C ,  H04M 11/00 303 ,  H04B 7/26 109 Q
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る