特許
J-GLOBAL ID:200903067826704686

トンネル掘削位置の指示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-147898
公開番号(公開出願番号):特開平6-026298
出願日: 1991年05月23日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】【目的】 切羽におけるトンネルの掘削断面の指示を正確かつ短時間で行う。【構成】 切羽3の後方のトンネル内に切羽3を撮影するテレビカメラ5とトンネルの軸線と平行にレーザービームを発射する複数のレーザービーム発光機6とを配置する。テレビカメラ5が撮影した切羽3をモニターテレビ8に映すとともに、テレビカメラ5が撮影したレーザービームの切羽照射点位置10a〜10cを基準として、設定されたトンネル掘削断面と各レーザービームの発光点との位置関係から切羽3の掘削位置をモニターテレビ8上に表示する。
請求項(抜粋):
切羽後方のトンネル内に切羽を撮影するテレビカメラとトンネルの軸線と平行にレーザービームを発射する複数のレーザービーム発光機とを配置し、テレビカメラが撮影した切羽をモニターテレビに映すとともに、テレビカメラが撮影したレーザービームの切羽照射点位置を基準として、トンネル掘削断面と各レーザービームの発光点との位置関係から切羽の掘削位置をこのモニターテレビ上に表示することを特徴とするトンネル掘削位置の指示方法。
IPC (3件):
E21D 9/06 301 ,  E21D 9/00 ,  G01C 15/00

前のページに戻る