特許
J-GLOBAL ID:200903067837782948

複眼カメラ及び複眼カメラにおける表示制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-261125
公開番号(公開出願番号):特開平11-088912
出願日: 1997年09月10日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 撮影した画像を2D用画像表示手段に表示し撮影画像の確認を行えるようにすると共に、特に立体視画像を簡便に2D用画像表示手段に表示し容易に立体視画像の識別を行えるようにすること等を可能とした複眼カメラ及び複眼カメラにおける表示制御方法を提供する。【解決手段】 複眼カメラは、右側撮像系22と、左側撮像系23と、2D用画像表示手段である液晶ディスプレイ(LCD)24と、撮像した画像を立体視画像として識別可能なように変換し、変換した画像を液晶ディスプレイ(LCD)24に表示制御する変換手段11とを有し、変換手段11は、立体視画像の片方の画像を選択する画像選択手段14と、選択した画像に文字或いは枠或いは影等の識別可能な印を付加する文字付加手段15とを有する。
請求項(抜粋):
少なくとも二つの撮像系を備えた複眼カメラであって、画像を表示する表示手段と、撮像した画像を立体視画像として識別可能なように変換する変換手段と、変換した画像を前記表示手段に表示制御する制御手段とを有することを特徴とする複眼カメラ。
IPC (2件):
H04N 13/02 ,  G03B 19/07
FI (2件):
H04N 13/02 ,  G03B 19/07

前のページに戻る