特許
J-GLOBAL ID:200903067841573016

耐摩耗性高難燃組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-351504
公開番号(公開出願番号):特開平5-262931
出願日: 1992年12月09日
公開日(公表日): 1993年10月12日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 燃焼時にハロゲンガスなどの有毒ガスの発生がなく、機械的強度、可撓性、加工性、高度の難燃性を有し耐摩耗性、耐熱性を向上せしめた難燃組成物。【構成】 (I)A)密度0.94 g/cm3以上のポリエチレンまたは炭素数3〜12のαーオレフィン(共)重合体、B)少なくとも1種のエチレン(共)重合体またはゴムを含む重合体成分100重量部と、(II)無機系難燃剤30〜200重量部、(III)赤リン0.1〜20重量部を含む組成物であって、重合体成分(I)中の(A)の含有量が10〜90重量%、(B)の含有量が90〜10重量%であり、かつ重合体成分(I)中にカルボン酸基、エポキシ基、ヒドロキシル基、アミノ基などから選択された少なくとも1種の官能基を、全重合体成分1g当たり10-8〜10-3g当量を有していることを特徴とする耐摩耗性高難燃組成物。
請求項(抜粋):
(I) A)密度0.94 g/cm3以上のポリエチレンまたは炭素数3〜12のαーオレフィン(共)重合体B)下記(B1)〜(B4)から選ばれた少なくとも1種のエチレン(共)重合体またはゴム(B1)密度が0.86〜0.94 g/cm3未満の高圧ラジカル重合法による低密度ポリエチレンまたはエチレン・αーオレフィン共重合体、(B2)エチレンービニルエステル共重合体、(B3)エチレンーα, βー不飽和カルボン酸アルキルエステル共重合体、(B4)ゴム、を含む重合体成分(I)100重量部と、(II) 無機系難燃剤 30〜200重量部(III) 赤リン 0.1〜20重量部を含む組成物であって、重合体成分(I)中の密度0.94 g/cm3以上のポリエチレンまたは炭素数3〜12のαーオレフィン(共)重合体(A)の含有量が10〜90重量%、エチレン(共)重合体またはゴム(B)の含有量が90〜10重量%であり、かつ重合体成分(I)中に下記a〜fから選択された少なくとも1種の官能基を、全重合体成分1g当たり10-8〜10-3g当量を有していることを特徴とする耐摩耗性高難燃組成物。a:カルボン酸基または酸無水基、b:エポキシ基、c:ヒドロキシル基、d:アミノ基、e:アルケニル環状イミノエーテル基f:シラン基
IPC (8件):
C08L 23/02 LDD ,  C08K 3/00 KDY ,  C08K 3/02 KDZ ,  C08L 23/08 LCD ,  C08L 51/06 LLE ,  C08L 23/08 ,  C08L 23:02 ,  C08L 23:26

前のページに戻る