特許
J-GLOBAL ID:200903067844594030

海洋柱状構造物の製造方法及びその海洋柱状構造物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-236585
公開番号(公開出願番号):特開2002-045080
出願日: 2000年08月04日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】【課題】藻場造成において海藻の着生基盤となる中核構造物、あるいは人工魚礁としても好適な海洋柱状構造物の大量生産に適した製造技術を提供する。【解決手段】平面視十字状等のコンクリート基盤2には、その上面側に開口する略鉛直方向の支持孔5が十字の各頂部に1個ずつ形成され、それらの内部にモルタル等の硬化性充填材7が注入されている。そして、下端側部分を除いた周面に養藻塗料4が塗布されている柱体3を当該支持孔5に挿入すると、硬化性充填材7がコンクリート基盤2と柱体3との隙間を埋めて両者を一体化せしめる。
請求項(抜粋):
少なくとも上面側に開口する略鉛直方向の支持孔が設けられた適宜形状のコンクリート基盤に、適宜長さの柱体の一端側を当該支持孔に遊挿して立設状態とするとともに、これらコンクリート基盤と柱体を、両者の遊嵌部分の間隙に充填した硬化性充填材により一体化することを特徴とする海洋柱状構造物の製造方法。
IPC (2件):
A01K 61/00 315 ,  B63B 35/00
FI (2件):
A01K 61/00 315 ,  B63B 35/00 Z
Fターム (9件):
2B003AA01 ,  2B003BB03 ,  2B003BB04 ,  2B003BB08 ,  2B003CC02 ,  2B003CC03 ,  2B003CC04 ,  2B003DD01 ,  2B003EE04
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 海中林造成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-284719   出願人:岡部株式会社
  • 鉄骨柱脚
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-007057   出願人:日本鋼管株式会社
  • 手摺の取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-152767   出願人:白水興産株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 海中林造成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-284719   出願人:岡部株式会社
  • 鉄骨柱脚
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-007057   出願人:日本鋼管株式会社
  • 手摺の取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-152767   出願人:白水興産株式会社

前のページに戻る