特許
J-GLOBAL ID:200903067918292473

アルカリ脱膜型水性潤滑組成物及び潤滑皮膜の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲高▼野 俊彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-345339
公開番号(公開出願番号):特開2000-169753
出願日: 1998年12月04日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 プレス作業環境をより改善し、衛生的な環境下でプレス作業ができ、およびプレス加工品の塗装までの期間での発錆の抑制による歩留り向上が期待できるアルカリ脱膜型潤滑塗料組成物及び潤滑皮膜形成方法を提供すること。【解決手段】 下記(1)〜(3)を含有することを特徴とするアルカリ脱膜型水性潤滑組成物である。(1)鹸化度がモル比で90%以上、形成フィルムのガラス転移温度が50〜70°C、数平均分子量が50,000〜100,000の水溶性カルボキシル基変性ポリビニルアルコール:1〜10固形分重量%、(2)水溶性潤滑剤:1〜10固形分重量%、(3)水:80〜98重量%(但し、(1)〜(3)の合計が100重量%)
請求項(抜粋):
下記(1)〜(3)を含有することを特徴とするアルカリ脱膜型水性潤滑組成物。(1)鹸化度がモル比で90%以上、形成フィルムのガラス転移温度が50〜70°C、数平均分子量が50,000〜100,000の水溶性カルボキシル基変性ポリビニルアルコール:1〜10固形分重量%、(2)水溶性潤滑剤:1〜10固形分重量%、(3)水:80〜98重量%(但し、(1)〜(3)の合計が100重量%)
IPC (5件):
C09D 5/00 ,  C09D 5/08 ,  C09D 7/12 ,  C09D123/04 ,  C09D129/04
FI (6件):
C09D 5/00 G ,  C09D 5/08 ,  C09D 7/12 Z ,  C09D123/04 ,  C09D129/04 B ,  C09D129/04 A
Fターム (7件):
4J038CB022 ,  4J038CE021 ,  4J038HA246 ,  4J038MA08 ,  4J038MA13 ,  4J038MA14 ,  4J038PC02

前のページに戻る