特許
J-GLOBAL ID:200903067927443425

情報処理装置および走査型プローブ顕微鏡と複数プローブ制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-341977
公開番号(公開出願番号):特開平6-195774
出願日: 1992年12月22日
公開日(公表日): 1994年07月15日
要約:
【要約】【目的】 小型で高精度のマルチプローブの制御回路を提案し、これを具備する各種情報処理装置を実現すること。【構成】 複数のプローブを順次選択する選択回路と、選択された所定のプローブと媒体との間に生じる信号を検出する信号検出回路と、選択されたプローブに対応して信号検出回路の出力を調整する調整回路と、調整回路信号出力に基づいて選択されたプローブと媒体間の位置を制御する信号を発生する制御回路と、複数のプローブについてそれぞれ設けられ、各プローブを移動させて媒体との距離を変える複数のアクチュエータと、制御回路の出力信号を選択されたプローブに対応して設けられたアクチュエータに印加する切り替え回路と、各プローブ毎の調整量を測定する調整量測定回路と、上記各回路における選択動作、調整動作、切り替え動作および調整量測定動作を制御する制御装置とを有する。
請求項(抜粋):
対向配置された複数本のプローブと媒体との間に物理現象により生じる信号を用いて記録情報の再生を行う情報処理装置において、前記複数のプローブのうちの所定のプローブを順次選択する選択回路と、前記選択回路により選択された所定のプローブと前記媒体との間に生じる信号を検出する信号検出回路と、前記選択回路により選択されたプローブに対応して前記信号検出回路の出力を調整する調整回路と、前記調整回路信号出力に基づいて前記選択回路により選択されたプローブと媒体間の位置を制御する信号を発生する制御回路と、前記複数のプローブについてそれぞれ設けられ、各プローブを移動させて前記媒体との距離を変える複数のアクチュエータと、前記制御回路の出力信号を前記選択回路により選択されたプローブに対応して設けられたアクチュエータに印加する切り替え回路と、前記選択回路、制御回路および切り替え回路の一連の動作が実行されている間に各プローブ毎の調整量を測定する調整量測定回路と、前記選択回路、制御回路、切り替え回路および調整量測定回路における選択動作、調整動作、切り替え動作および調整量測定動作を制御する制御装置とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (2件):
G11B 9/00 ,  H01J 37/28
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る