特許
J-GLOBAL ID:200903067944533420

放射線検出器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-214247
公開番号(公開出願番号):特開平7-063860
出願日: 1993年08月30日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】チャンネル毎の特性が揃い、X線CT装置等の画像にアーチファクトの生ずることのない放射線検出器を提供することを目的としている。【構成】放射線Aを光に変換する変換手段41と、変換手段41に貼付され変換手段41からの光を電気信号に変換する複数の光検出素子21を有する放射線検出器において、変換手段41は複数の光検出素子21に共通に設けられた1枚のシンチレータである。
請求項(抜粋):
放射線を光に変換する変換手段と、この変換手段に接触し上記変換手段からの光を電気信号に変換する複数の光検出素子を有する放射線検出器において、前記変換手段は前記複数の光検出素子に共通に設けられた1枚のシンチレータであることを特徴とする放射線検出器。
IPC (2件):
G01T 1/20 ,  A61B 6/00 300
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 放射線検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-018504   出願人:日立金属株式会社
  • 特開昭63-308548
  • 特開昭63-308548
全件表示

前のページに戻る