特許
J-GLOBAL ID:200903067956471950

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-281839
公開番号(公開出願番号):特開2002-091122
出願日: 2000年09月18日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 合理的な配置による画像形成装置の小型化を図るとともに、適切な位置に排紙手段を設けた画像形成装置を提供することである。【解決手段】 転写手段を中間転写体の下方に設けるとともに、排紙手段の転写材の排紙位置を、定着手段の転写材の定着位置より上方に設ける。
請求項(抜粋):
入力画像に基づいて複数の像担持体それぞれに形成した色毎のトナー像を、中間転写体上に順次重ね合わせ、重ね合わせた前記トナー像を転写手段により転写材に転写し、定着手段により定着した後、画像形成装置本体の側面に設けた排紙手段から前記転写材を排紙する画像形成装置であって、前記転写手段を前記中間転写体の下方に設けるとともに、前記排紙手段の排紙位置を、前記定着手段の定着位置より上方に設けることを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 15/01 ,  G03G 15/01 114 ,  G03G 15/00 518 ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 15/16
FI (5件):
G03G 15/01 Z ,  G03G 15/01 114 A ,  G03G 15/00 518 ,  G03G 15/00 550 ,  G03G 15/16
Fターム (26件):
2H030AA05 ,  2H030AA06 ,  2H030AD04 ,  2H030BB42 ,  2H030BB44 ,  2H030BB46 ,  2H032AA05 ,  2H032AA15 ,  2H032BA09 ,  2H032BA15 ,  2H032BA21 ,  2H032BA23 ,  2H071DA09 ,  2H071DA12 ,  2H071DA15 ,  2H071DA23 ,  2H071DA24 ,  2H071EA04 ,  2H071EA18 ,  2H072AA32 ,  2H072AB07 ,  2H072AB12 ,  2H072CA01 ,  2H072CA02 ,  2H072CB01 ,  2H072FC06
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る