特許
J-GLOBAL ID:200903067999936590

電動送風機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-300598
公開番号(公開出願番号):特開平7-167096
出願日: 1989年03月01日
公開日(公表日): 1995年07月04日
要約:
【要約】【目的】電動送風機を大形化することなく、また電動機内に流入する風量が減少して、当該電動機の冷却不足を生じ、結果的に電動送風機の寿命を短くするような不具合もなく、しかも吸音効果を従来に比べて大きくして、低騒音化をはかる。【構成】電動機2と、電動機2の回転軸24に連結された遠心羽根車32と、電動機エンドブラケツト21上に配置されたデイフユーザ31とを有する電動送風機において、前記デイフユーザ31の下面に設けられた排気流戻り案内羽根31cおよび電動機エンドブラケツト21によつて形成された排気流戻り流路内に吸音体を配置する。
請求項(抜粋):
電動機と、電動機の回転軸に連結された遠心羽根車と、電動機エンドブラケツト上に配置されたデイフユーザとを有し、前記デイフユーザは、遠心羽根車の外周側に位置して、平面板の上面に複数のデイフユーザ翼を有し、また平面板の下面に排気流戻り案内羽根を有し、前記排気流戻り案内羽根および電動機エンドブラケツトによつて排気流戻り通路を形成する電動送風機において、前記デイフユーザの下面に設けられた排気流戻り案内羽根および電動機エンドブラケツトによつて形成された排気流戻り流路内に吸音体を配置したことを特徴とする電動送風機。
IPC (4件):
F04D 29/44 ,  A47L 9/00 ,  A47L 9/00 103 ,  F04D 17/10

前のページに戻る