特許
J-GLOBAL ID:200903068005759594

液化ガス気化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-178055
公開番号(公開出願番号):特開平10-026298
出願日: 1996年07月08日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 バルク容器内の液相部の気化を促進させつつ、ボイラなどの熱源によって加熱された温水などが供給されて液相部を蒸発気化させるベーパライザを不要として設置スペースを小さくする。【解決手段】 ボイラ35で加熱された温水が、媒体ポンプ37によって入口配管39および媒体流入空間29を経て熱交換パイプ23に流入し、バルク容器9内のLPガスの液相部Lを加熱して気化を促進させる。
請求項(抜粋):
液化ガス容器内に収容した液化ガスの液相部を、気化させて気相部として外部に供給する液化ガス気化装置において、前記液化ガスの液相部を加熱する熱交換器を、前記液化ガス容器内に配置するとともに、高温化した熱交換媒体を前記熱交換器に供給する熱源機構を、前記液化ガス容器の外部に配置したことを特徴とする液化ガス気化装置。
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る