特許
J-GLOBAL ID:200903068008442680

カラー画像信号処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-130490
公開番号(公開出願番号):特開平7-327141
出願日: 1985年06月17日
公開日(公表日): 1995年12月12日
要約:
【要約】【目的】 入力色画像データの明度成分を圧縮してから彩度成分を圧縮することにより高明度及び低明度部における彩度成分が反映した画像データを生成できるようにすることを目的とする。【構成】 上記目的を達成するために本願発明の画像処理方法は入力画像を示す色画像データを入力し、前記入力画像に関する色再現範囲と、出力装置に関する色再現範囲に基づき、まず、前記色画像データの明度成分を圧縮し、次に彩度成分を圧縮することにより該明度及び彩度につき圧縮された色画像データが前記出力装置の色再現範囲内になるようにすることを特徴とする。
請求項(抜粋):
入力画像を示す色画像データを入力し、前記入力画像に関する色再現範囲と、出力装置に関する色再現範囲に基づき、まず、前記色画像データの明度成分を圧縮し、次に彩度成分を圧縮することにより該明度及び彩度につき圧縮された色画像データが前記出力装置の色再現範囲内になるようにすることを特徴とする画像信号処理方法。
IPC (6件):
H04N 1/60 ,  B41J 2/525 ,  B41J 5/30 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/46 ,  H04N 9/79
FI (6件):
H04N 1/40 D ,  B41J 3/00 B ,  G06F 15/62 310 A ,  G06F 15/66 310 ,  H04N 1/46 Z ,  H04N 9/79 H

前のページに戻る