特許
J-GLOBAL ID:200903068028441818

記憶システム及びデータ処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 上村 輝之 ,  宮川 長夫 ,  中村 猛 ,  大槻 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-228203
公開番号(公開出願番号):特開2006-048358
出願日: 2004年08月04日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】 記憶システムの上位の計算機に影響を与えず、複数の記憶システム間でデータ転送又はデータの複製をする。【解決手段】 記憶システム100Aが、データと、前記データを管理するための更新データとを含んだデータセットを記憶するデータセット記憶領域Jと、制御部101Aとを備える。データセット記憶領域Jは、第一の記憶領域#1Aと第二の記憶領域#2Aとを含んだ複数の記憶領域に分割されている。制御部101Aは、第一のデータとそれの更新データである第一の更新データとを含んだ第一のデータセットを生成し、第一のデータセットのうちの少なくとも第一のデータを、第一の記憶領域#1Aに格納し、第二のデータとそれの更新データである第二の更新データとを含んだ第二のデータセットを生成し、第二のデータセットのうちの少なくとも第二のデータを、第一の記憶領域#1Aとは別の第二の記憶領域#2Aに格納する。【選択図】図23
請求項(抜粋):
受信したデータを記憶する他の記憶システムに接続される記憶システムにおいて、 データと、前記データを管理するための更新データとを含んだデータセットを記憶するデータセット記憶領域と、 前記データを管理するための更新データを含んだ前記データセットを生成し、前記生成したデータセットを前記データセット記憶領域に格納し、前記データセット記憶領域内のデータセットを前記他の記憶システムに送信する制御部と を備え、 前記データセット記憶領域は、第一の記憶領域と第二の記憶領域とを含んだ複数の記憶領域に分割されており、 前記データには、第一のデータと第二のデータがあり、 前記制御部は、 前記第一のデータと前記第一のデータの更新データである第一の更新データとを含んだ第一のデータセットを生成し、 前記生成された第一のデータセットのうちの少なくとも前記第一のデータを、前記第一の記憶領域に格納し、 前記第二のデータと前記第二のデータの更新データである第二の更新データとを含んだ第二のデータセットを生成し、 前記生成された第二のデータセットのうちの少なくとも前記第二のデータを、前記第一の記憶領域とは別の記憶領域である前記第二の記憶領域に格納する、 記憶システム。
IPC (1件):
G06F 12/00
FI (4件):
G06F12/00 531D ,  G06F12/00 501A ,  G06F12/00 514K ,  G06F12/00 531J
Fターム (7件):
5B082CA19 ,  5B082DD03 ,  5B082DD04 ,  5B082DE02 ,  5B082DE03 ,  5B082FA12 ,  5B082HA03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 米国特許5170480号公報
審査官引用 (3件)

前のページに戻る