特許
J-GLOBAL ID:200903068056745962

酸素含有の脂肪族化合物および4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3(2H)-フラノンの製造のための中間生成物としてのその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-509077
公開番号(公開出願番号):特表平8-503492
出願日: 1994年09月01日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】本発明の化合物は、式:〔式中、係数pは、整数2または3であり、qは、0または1の値であってよく、但し、p+q=3である〕によって特徴付けられる。記載された化合物は、式:(CH3)2C=C(H)n(CH3)m (I)〔式中、係数nは、整数1または2であり、mは、0または1の値であってよく、かつこの場合、n+m=2である〕で示されるエチレン系化合物と、ヘキス-3-イン-2,5-ジオールとを反応させ、次に、得られたアセチレン系エーテルを四酸化ルテニウムを用いて酸化させることからなる方法により得られる。式(III)の化合物は、4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3(2H)-フラノン(フラネオール(Furaneol)(登録商標))の製造のための中間生成物として使用することができる。
請求項(抜粋):
式:〔式中、係数pは、整数2または3であり、qは、0または1の値であってよく、かつこの場合、p+q=3である〕で示されるアセチレン系エーテル。
IPC (7件):
C07C 49/175 ,  B01J 23/46 ,  C07C 41/06 ,  C07C 43/14 ,  C07C 45/28 ,  C07D307/60 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る