特許
J-GLOBAL ID:200903068065139099

造粒物および錠剤の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-132476
公開番号(公開出願番号):特開2002-326925
出願日: 2001年04月27日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】漢方エキスあるいは生薬エキスあるいは天然物に由来するエキス含有率の高い造粒物を製造し、漢方エキスあるいは生薬エキスあるいは天然物に由来するエキス含有固錠剤の小型化や服用数・量を減らすことを可能にする。【解決手段】容器に特殊ケイ酸カルシウムと架橋ポリビニルピロリドンを投入し、その後、一定量の水を投入する。そして、水が特殊ケイ酸カルシウムと架橋ポリビニルピロリドンの混合物に均一に分散、保持するように、容器に具備した攪拌装置を利用して攪拌する。この混合物の水を漢方エキスあるいは生薬エキスあるいは天然物に由来するエキスに移しながら造粒する。
請求項(抜粋):
ケイ酸カルシウム及び崩壊剤に水を加え、均一に混合・分散させた後、漢方エキス粉末を加え撹拌造粒することを特徴とする造粒物製造方法。
IPC (5件):
A61K 9/16 ,  A61K 9/20 ,  A61K 35/78 ,  A61K 47/04 ,  A61K 47/32
FI (5件):
A61K 9/16 ,  A61K 9/20 ,  A61K 35/78 Y ,  A61K 47/04 ,  A61K 47/32
Fターム (16件):
4C076AA31 ,  4C076AA36 ,  4C076BB01 ,  4C076CC09 ,  4C076DD27 ,  4C076EE16 ,  4C076FF04 ,  4C076FF07 ,  4C076GG13 ,  4C076GG14 ,  4C088BA08 ,  4C088MA08 ,  4C088MA35 ,  4C088MA41 ,  4C088NA10 ,  4C088ZB01
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る