特許
J-GLOBAL ID:200903068066948519

広告装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉本 巌 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-287629
公開番号(公開出願番号):特開平8-146891
出願日: 1994年11月22日
公開日(公表日): 1996年06月07日
要約:
【要約】【目的】 スクリーンの前方に余分なスペースを必要とすることなく、複数の広告画像を順次投影する機能を、安価な構成により実現できる広告装置の提供。【構成】 この広告装置は、筐状ケーシング1前面の開口部2に半透明スクリーン3が被着されており、半透明スクリーン3背方の筐状ケーシング1内に、スライドフィルムに予め表された広告画像を半透明スクリーン3へ投射するスライド映写装置4が配設されている。従って、半透明スクリーン3の前方に余分なスペースを必要としない。そして、装置全体が、筐状ケーシング1,半透明スクリーン3,或いはスライド映写装置4といった、比較的入手容易で簡素な部材からなっているので、安価に実現できる。また、スライド映写装置4は各広告画像を投射し順次切り換えることから、半透明スクリーン3には静止画像が所定時間投影されるので、観者は広告内容を覚えやすく、また記憶に留めやすい。
請求項(抜粋):
筐状ケーシングの前面に形成された開口部に半透明スクリーンが被着されているとともに、半透明スクリーン背方の筐状ケーシング内に半透明スクリーンへ向けて広告画像を投射する投影装置が配設されていることを特徴とする広告装置。
IPC (3件):
G09F 13/00 ,  G03B 21/10 ,  G09F 11/30

前のページに戻る