特許
J-GLOBAL ID:200903068090077723

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-258133
公開番号(公開出願番号):特開平7-112051
出願日: 1993年10月15日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】 入賞確率の変動を遊技者に知らせ、もって変化に富む、ゲーム性が向上したスロットマシンを提供する。【構成】 複数のリールと、これらのリールの回転を開始させるスタートスイッチ25と、乱数を順次発生させる乱数発生手段52と、スタートスイッチ25からのスタート信号に基づいて、乱数発生手段52から順次発生される乱数値から一つの乱数値を抽選する確率抽選手段51と、この確率抽選手段51により抽選された乱数値により、通常確率か通常確率より高い入賞確率の高確率かの判定を行い、当該判定結果が通常確率の場合には通常確率判定信号を出力するとともに、高確率の場合には高確率判定信号を出力する確率判定手段53と、この確率判定手段53からの高確率判定信号に基づいて、通常確率から高確率へ変更されたことを遊技者に報知する特定確率報知手段60とを備えた。
請求項(抜粋):
複数のリールと、これらのリールの回転を開始させるスタートスイッチと、乱数を順次発生させる乱数発生手段と、前記スタートスイッチからのスタート信号に基づいて、前記乱数発生手段から順次発生される乱数値から一つの乱数値を抽選する確率抽選手段と、この確率抽選手段により抽選された乱数値により、通常確率か通常確率より高い入賞確率の高確率かの判定を行い、当該判定結果が通常確率の場合には通常確率判定信号を出力するとともに、高確率の場合には高確率判定信号を出力する確率判定手段と、この確率判定手段からの高確率判定信号に基づいて、通常確率から高確率へ変更されたことを遊技者に報知する特定確率報知手段と、前記通常確率における通常入賞確率データと、高確率における高入賞確率データとを記憶する入賞確率データ記憶手段と、前記確率判定手段からの通常確率判定信号の入力を条件に、前記入賞確率データ記憶手段に記憶された通常入賞確率データを選択するとともに、高確率判定信号の入力を条件に、前記入賞確率データ記憶手段に記憶された高入賞確率データを選択する確率選択手段と、前記乱数発生手段から順次発生される乱数値から一つの乱数値を抽選する入賞抽選手段と、この入賞抽選手段により抽選された乱数値と前記確率選択手段により選択された通常入賞確率データ若しくは高入賞確率データとに基づいて、入賞を判定し、入賞信号を出力する入賞判定手段と、この入賞判定手段からの入賞信号に基づいて、遊技機を制御する遊技制御手段と、前記入賞判定手段からの入賞信号に基づいて、メダルを払い出すメダル払出手段とを備えたことを特徴とするスロットマシン。

前のページに戻る