特許
J-GLOBAL ID:200903068146515214

廃棄物最終処分場の浸出水処理設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 弘勝 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-180963
公開番号(公開出願番号):特開平5-026427
出願日: 1991年07月22日
公開日(公表日): 1993年02月02日
要約:
【要約】【構成】 廃棄物最終処分場1から排出される浸出水を浸出水貯槽10に貯留する。貯留された浸出水を浸出水噴霧手段11、12、13によって噴霧する。さらに焼却炉22aによって、噴霧された浸出水を蒸発発散させ、浸出水に含有される有害物質を分解焼却する。【効果】 浸出水貯槽10に貯留した浸出水を浸出水噴霧手段11、12、13によって焼却炉22aの炎に噴霧することにより、浸出水を蒸発させ、浸出水に含有されている有害物質や臭気成分を分解焼却することができる。
請求項(抜粋):
廃棄物最終処分場から浸出する汚水を貯留する浸出水貯槽と、貯留された浸出水を噴霧する浸出水噴霧手段と、噴霧された浸出水を高温の燃焼炎によって蒸発発散させることによって、浸出水に含有される有害物質をも分解焼却する焼却炉とを備え、上記焼却炉を、廃タイヤ、廃プラスチック等を乾留ガスとして取出し、燃料とする乾留炉により構成していることを特徴とする廃棄物最終処分場の浸出水処理設備。
IPC (5件):
F23G 7/04 ,  B09B 1/00 ,  C02F 1/02 ,  C02F 1/12 ,  F23G 5/027
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭50-061883
  • 特開昭56-162317

前のページに戻る