特許
J-GLOBAL ID:200903068200074881

水 槽

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-118188
公開番号(公開出願番号):特開2002-309631
出願日: 2001年04月17日
公開日(公表日): 2002年10月23日
要約:
【要約】【課題】 特に、狭隘地区への水槽の設置にあたって、運搬、組立、埋設作業の容易化を図る。【解決手段】 複数のブロック体12を互いに連結することにより、内部が貯水空間とされた水槽11を構成する。ブロック体12の大きさを、異なる大きさに形成し、大きいブロック体12の内部に、小さいブロック体12が入れ子状に収納可能とする。運搬時に、大きいブロック体12の内部に小さいブロック体12を収納させてコンパクトな状態とし、設置時に、小さいブロック体12を大きいブロック体12から引きだし、互いの連結箇所にて周方向にわたって形成された封鎖空間17内にグラウト材を充填して液密的に連結させる。
請求項(抜粋):
互いに連結された複数のブロック体を有し、これらブロック体の連結箇所が互いに連通されて、その内部が貯水空間とされた水槽であって、前記ブロック体は、異なる大きさに形成され、大きいブロック体の内部に、小さいブロック体が入れ子状に収納可能とされていることを特徴とする水槽。
IPC (4件):
E03B 11/14 ,  B65D 88/76 ,  B65D 90/02 ,  E03B 11/00
FI (4件):
E03B 11/14 ,  B65D 88/76 ,  B65D 90/02 N ,  E03B 11/00 B
Fターム (8件):
3E070AA02 ,  3E070AA11 ,  3E070AA13 ,  3E070AB02 ,  3E070KA12 ,  3E070KC03 ,  3E070UA07 ,  3E070UA10

前のページに戻る